怒りはやっぱり一晩で終わった。代わりに?マジで眠くて、えらい人もいっぱいいる会議で『純情スペクトラ』を歌ってやろうか一瞬ガチで悩んだ。クソデッカい声で。やめてよかったです。そして謎の選曲。
『ROBOTICS;NOTES』、好きなんよな。名作。
最近またお昼ごはんタイムに個食をはじめた。最近つってもほとんどひとりで飯行ってるけど。飯時くらい1人になりたい。ごはん食べたあと、お気に入りの喫煙所でビル街をぼんやり眺めながらタバコ吸うのが束の間の癒し。今日は窓ガラスに青空と雲が反射していて、しばらく見とれた。
今日は服もかわいかったので、鏡を見るたびちょっと高揚感が味わえてよかった。仕事はクソだったけど、クソだからこそ、かわいい服で自分を鼓舞していく大事さがわかった。明日もかわいい服を着よう。服は大事。
服装にも髪型にも適度にゆるいこの会社で働いていてよかった、とこの時だけは思う。
前の会社の同僚が『いまこの瞬間が一番若くてかわいいのに、地味な服しか着れないのは気が狂いそう』と言っていた意味が今ならわかる。前の会社、今でも服装規程は鬼キツいんだろうか。
オキニ喫煙所、超ディスタンスが取れるところもまたお気に入りポイント。タバコはだいたいそこでしか吸わないようにしている。あと家。室内の喫煙所とかしばらく行ってないな。何があるかわからないですからね…と芸人さんに濃厚接触者の人がいっぱい出ているのを見つつ考える。2022年の目標、一応『禁煙』なんですが、たぶん無理です。お疲れした。
堀江由衣さんのラスボス感あふれる楽曲が好き。ニコニコ柔和な笑顔を振りまきながらめちゃくちゃ強いタイプっぽい。と勝手に思っている。
疲れているときに聴く声優楽曲、正直ドラッグよりトベる。ドラッグやったことないけどたぶんこれはガチ。
そんなことを考えながら生きていたら、行くのを泣く泣く断念した真山りかさんの生誕で『オレンジ』をカバーしていて、実はまだ立ち直れていない。ちょっとダメージがデカすぎる。こういうのも普段は隠してたけど、今年はガンガン言っていこうと思います。ショックだったのよ。
『マルちゃん』のラーメンにかけて『ちょこっとLOVE』を流す変態ことラヴィットのスタッフ
— すみ (@__0227ml) 2022年1月20日
おでんランキングで『でんでんぱっしょん』を流すあたりから怪しさは感じていたのですが、ガチモンですねこれは。
— すみ (@__0227ml) 2022年1月20日
は?今デザイナーズマンションでデザイア流れてなかった?#ラヴィット
— ニューヨーク 屋敷 (@NYyashiki) 2022年1月20日
ラヴィット、いろんな角度から楽しめる。こんな変態番組が朝から観られてTVerでも追いかけられるの、素晴らしいことだと思います。
— すみ (@__0227ml) 2022年1月20日
屋敷さんも『ラヴィット!』のBGMの法則に触れており、なんだかうれしい。あと先週はマユリカ、今週はロングコートダディと、大阪に来てすっかりマンゲキ芸人びいきになった身としてはウキウキすることこの上ない。2組ともちゃんと爪痕残してるのがいいよね。
見取り図のロケはいつ見ても絶品。ときに要素がてんこ盛りすぎるところも含めて愛しい。
ゲストのチョイスが抜群で、BGMもよく聞くと凝っていて選曲意図にニヤリとしてしまうし、VTRも抜群に面白く、ラッピーの鬼の大喜利にも日々磨きがかかっている。ラヴィット、のびしろしかないわ。代打がいっぱい続いて大変そうで心配。なんとか生き抜いてほしい。
天才か!?!?!?!?!?全人類観てください。 https://t.co/i49cJsFxdz
— すみ (@__0227ml) 2022年1月14日
『星の数え方』のライブ映像を観て精神を浄化させ、邪念を一回振り払って寝る。なんて尊い輝きなんだろうか。
年末のライブでやっていた9人Verも素晴らしかったので、早いことYouTubeにあげてほしい…
しばらく、ふらっと遠くに外出できなさそうな気配を感じるので、年末年始で東京をうろついた話を週末に書いて糧にしよう…と思いつつ就寝。