おなかをぶっ壊しながら今日も元気よく(装いながら)お客さんと喋るわたしは本当にえらい。ストレスで胃がキリキリするので、3食食べるごとにビオフェルミンを飲みながら過ごした。
そろそろ治りそうと思いながら会社に行くと、さまざまな仕事と心労が立て続けに降り注いできて途端に治らなくなる。休ませてくれ。頼むよ。
とはいえ誰も褒めてはくれないので、自分で自分を褒めることにした。習慣づけ。
きのう夏休みさんとも「お互いのことをもっと褒めていこう」という話をしたのもあって、余計に意識した節がある。もっとカジュアルに人を褒める文化が根付いて欲しいし、自分のことも軽率に褒めていったほうがいいし、大切な人には気持ちを正直に伝えたほうがいい。触れるのより何をするより何倍も難しいけど、いちばん大事なことのように思う。大事で当たり前だからこそ難しいけどね。
おなかをぶっ壊しているのに、夕飯はつい疲れてセブンの二郎系ラーメンを食べてしまった。美味しいのよ。たまに食べたくなるのよ。残り汁を使ってチャーハンを作るのもまたよい。
昼ごはんはうどんにした。また麺類ばかり食べている。関西のうどんの出汁の味、好きだなあ!いろいろ食べ比べてみたい。
重岡大毅さんがよく話に出している道頓堀は『今井』のうどん、今度食べにいこう。
きょう何回か梅田の話をして思い出したんだけど、むかしフォロワーに連れて行ってもらったミックスジュースのお店がある。辿り着きたい。週末に探してみるか。どこにあるんだ。
ラビリンス攻略にはまだ時間がかかりそう。マッチングアプリ再開して元気にブン回してるんだけど、梅田集合にしたら一生出会えなさそうでウケる。新開誠作品じゃねんだからよ。
はだざみいでございまさあねえ☺️
— ハリウッドザコシショウ (@zakoshisyoh) 2021年10月18日
今日見た中でダントツいいツイートだと思った。
『東京』というプレイリストを作ったので、つぎは『大阪』というプレイリストを作りたい。 https://t.co/ayA4DR8Ard
— すみ (@__0227ml) 2021年10月18日
決意表明も兼ねて。オススメの曲ありましたらぜひ教えてください。
最近ワイヤレスイヤホンを買ったので、音楽を聴くのが楽しい。源ちゃんの新譜を聴きながら出社した。アウトロからイントロに戻るときの継ぎ目をあんまり感じないところに、『出られない』『閉じ込められている』という映画とリンクする要素をうっすら感じてニヤッとする。芸が細かい。好きだ。
『リフォーマーズの杖』を観たかったのに仕事がまっっったく終わらず間に合わなかった。NHKプラスに頼るか。ときにNHKプラスの会員ってなんで最終的に手紙に入力されてるコード?番号?かなんか入力しないとダメなんでしょうね。あのハガキ、開けられた試しがなくて2回くらいID失効してるんですけど。事務書類苦手マンには厳しいよ。頼むぜ公共放送。
おなかをぶっ壊したまま執念で日記を書き終えたので就寝。