仕事のやる気が死んだときは佐久間さんのラジオを聞くと決めているので、いつも在宅勤務の日にとっておくマイルール。
オークラさんが出てる回は毎回最高。佐久間さんのラジオ聞くと、自分も楽しみながら仕事がんばろーって思えるのでいい。
石井さんのエッセイまじ楽しみ。買お。いま予約しちゃうと引っ越した家にちゃんと届くかがビミョーなので、まだできないのがもどかしい。
こないだ見かけたロイヤルホストロゴのトートバッグも欲しいんだけど、同じ理由で躊躇してる。企業ロゴがあしらわれたグッズってなんであんなにかわいいのよ。
わたしは未だにぎょうざの満州Tシャツの再販を待っています。
土用の丑の日なのでわかりやすくうなぎが食べたくなる。スーパーでチラ見してみるものの、ひとりで食べるにはちょいと値段が張るので買うのをやめた。そこまでうなぎに執着がない。
これ言うと斜構(死語)(いにしえのオタク用語)だと思われるかもしれんけど、うなぎのタレが好きすぎるので正直うなぎ自体はどうでもいい。うなぎのタレだけご飯にかけて食べて喜んでたなぁ。昔。うちの両親は未だにわたしのことを『とにかくタレが好きな女』だと思っている。タレ女(じょ)。
まあタレも好きだけど、酒飲みはじめてから塩も好きよ。
『裏さらば』のゴルフバー回をさっそく観た。ホットヨガのくだりでデカい声出た。来るのわかってても、ブクロさんがデカい声で繰り出すわざとらしいツッコミ好きなのよ。つい笑っちゃうのよ。
憎い。