わたしにとっての娯楽は、いつでも生活と地続きで繋がっている。
だから、何かに触れた感想と日記はできるだけ混ぜたいなあと思っている。
過去の記事を探すのがものすごいめんどいけど。これ前にも書いたよねえ?と思ったとき、調べるのにひと苦労を要する。苦労の末に、でもまあ被ってもいいかなあと開き直ったりもする。なんせ未来の自分に残すためだけに書いてるからね。
ツインテールが好きだ。ツインテールをしている女性に猛烈に惹かれる。昔からブレない癖です。
高い位置でふたつくくりにしているのも、おさげも、所謂ツーサイドアップも好きだ。リボンがついているとなお良い。リボンじゃなくてデカい髪飾りでもかわいくって好きだけど、やっぱり一番ドキドキするのはリボンだな。
金髪×黒い大きめのリボンでツインテールしている様子なんて、見ただけで涙がこぼれてしまう。フェイト・テスタロッサに恋をした日からガチガチに固まったこの性癖、多分一生続きそう。
一度でいいからツインテールに全身絡め取られて息ができなくなったりしたい。
ふたつくくりの根元に毛束をくるんと巻きつけて、お団子っぽくしてるのも超超超かわいい。その髪型が現世で唯一かつ一番に似合う人がいて、その方のお名前は田村ゆかりさんといいます。常人が似合う髪型ではないのです。
なぜ田村ゆかりさんには抜群に似合うのかというと、彼女は紛うことなき神様なので…(田村ゆかり原理主義者)
ツインテールにかける情熱は、フェイト・テスタロッサと田村ゆかりさんにすべて教えてもらいました。
ブログ書くたびいろいろ考えるんだけど、目下の悩みとしては締めの言葉がぜんぜん浮かばない。漫才で言うところの「もうええわ」的なのが欲しい。
『ザ・ベストワン』見てて、和牛の川西さんが放つ「もうええわ」の甘美な響きにうっとりしてしまったよね。川西さんの「もうええわ」をつまみにビール5杯くらいいっちゃうよね。途中から冷奴もいっしょに食べたい。
むかし、アメトーークで大吉先生が「もうええわ」について力説していたのを何かにつけて思い出す。締めが美しい漫才はいい。見ててスカッとする。
ツカミが美しいのもまた趣があっていい。オズワルドの「お世話になってます」とか、オシャレすぎる。大好きだ。