伊藤ハムのチルドピザにハマっている。特にジェノベーゼピザが狂おしいほど美味しいのですが、今日スーパーに買いに行ったら忽然と姿を消していてどうにかなりそうでした。手に入らないと思うと余計に食べたくなる。禁断症状ですね。
この前、夜中に食べたらさらに信じられないほど美味しく感じてびっくりした。背徳感は最高のスパイスってやつなんか。危うくトビそうになりました。
【LIVE】Creepy Nuts / 合法的トビ方ノススメ
合法的なトビ方(ジェノベーゼピザ)を心得る2020年初夏。
「わーわー言うとります」「お時間です」「さようなら」がこれからも毎週聞けるなんて………
— すみ (@__0227ml) 2020年5月14日
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD | TBSラジオ | 2020/05/15/金 | 25:00-27:00 #radiko https://t.co/v5U0cxzIxy
— すみ (@__0227ml) 2020年5月16日
星野源さん、渾身のリップ音。「ハァ?」にドキドキしました。(ドマゾ)
オードリーのオールナイトニッポン | ニッポン放送 | 2020/05/16/土 | 25:00-27:00 #annkw https://t.co/vyVxlau5dH
— すみ (@__0227ml) 2020年5月16日
リアタイです。
ナイナイのオールナイトニッポンの幕がまた上がる。矢部っちによる、タイトルコール前のどなり。あまりにも懐かしい。
「バナナマンのバナナムーンGOLD」での星野源さんによる日村さんバースデーソング制作が、また形を変えて今後も続いていくことになる。
春日さんが一児のパパになった。
今週もラジオに心揺さぶられる瞬間がたくさんあった。そういう瞬間、わたしの頭の中ではきまってこの曲が流れる。言うまでもなく山里亮太さんの影響でもあります。
深夜の明るいラジオブースの光に、どれだけ心を救われていることか。こぼれ落ちそうになる自分を掬ってもらったことか。
特に春日さんが父になる件についてとても感慨深い気持ちになってしまい、今日は祝い酒と称して昼からずっと酒を飲みながら各種配信やYouTubeを観て過ごした。クリアアサヒのくだりを嬉々としてやっていた人が、娘を持つようになるとは…。
しんやめのコーナーで「来週から俺が読もうか」と口にする若林正恭さんに、冗談だとしてもウウッ…となってしまった。最近、涙腺がバカなんですけどどうしたらいいと思いますか。
レモンクラフト超美味しい。缶の中身を残したまま寝るクソズボラ人間としては、蓋つきにしてくれてありがとうという気持ちしかない。甘さ控えめでつまみに合います。
最近好きな曲。エンドレス・チル。
明日も仕事だ。寝たろ。