頭のてっぺん辺りにチョロチョロしてる髪、通称「パヤ毛」がヤバい。縮毛矯正をしてなんとか抑え込んでいる癖が、美容室に行けていないことにより全面に出てきてしまっている。あと完全にプリン。美容室→サウナ→居酒屋の順で行きたい今。
たまに外に出てガラス越しに自分の姿を見ると、サイドの髪が耳の長い犬みたいになっていた。例えるならば小さくない方のプードル。
インスタを開くと担当の美容師さんからDMが届いていた。営業再開したので、いつでも予約お待ちしていますとのこと。本当は狂おしいほどに行きたい。美容室。でももう少し我慢すべきだ、もう少し、と必死に自分に言い聞かせる。担当美容師さんは、虚像みたいな犬を飼っている。あまりにも白くてふかふかで可愛すぎるので、わたしの中では虚像ということになっています。
もう少しで引越しができそうな気配がある。気配、本当はまだ遠くても無理やり近くに感じていたい。夢がMORIMORIだわー。
まだ住む家すら決まっていないけれど、冷蔵庫にステッカーとポストカードを貼りたいので可愛いものをひたすら探し回っている。生活必需品よりも、生活に不必要なものにばかり惹かれる癖が昔からずっとあるなあ、と。
でも「スキマ飯」を読んだおかげか最近は青い皿に興味が湧いて、途端に欲しくなった。お皿なんて食べれりゃ何でもいいでしょと思ってたけど、可愛いお皿につまみを載せて酒飲みながらラジオでも聞けたら最高なんだろうな。
ご飯もの漫画はもともと好きなのだけれど、酒が絡んでくる漫画はさらに好き。無性に塩辛が食べたくなってしまった。一個ずつマネしてみたい。
「お恥まみ」という概念にもはじめて触れ、感動した。一人飲みなのをいいことに、コソコソ食べられる世にも恥ずかしき酒のお供。バター+明太子とか普通にめっちゃ美味しそうだし、油を直に食っているという背徳感がゾクゾクしそうでいいなあと。
ちなみにわたしの「お恥まみ」は、納豆に食べるラー油を入れてパックから直食いするやつです。が、漫画に出てくる「お恥まみ」のレベルが高すぎて、もっと修行を積まねば(?)という気分になりました。
🍣🍺Web掲載のお知らせ🍶🐚
— 谷口 菜津子 (@nco0707) 2020年5月13日
「スキマ飯」から予算3500円で1人宅飲みするととっても幸せ!と言う漫画が無料公開されております!
ひとりご飯プロ・谷口菜津子がマンガで教える!「¥3500で天国へ逝ける家飲み」 (ウォーカープラス) https://t.co/ZXIjMeTihJ
これ超やりたい…。
ukka / 恋、いちばんめ [Official Music Video]
エビ中の妹分グループ「ukka」の新譜「恋、いちばんめ」が良すぎて震える。衣装もかわいい〜〜〜。ukkaの最近の曲ぜんぶ良い…。
ふぇのたすという字面を久しぶりに見てエモくなる。「おんなのこきらい」のロングヘアー森川葵、むちゃくちゃ可愛かったよなあ。
好きな映画ですが、しんどい思い出がフラッシュバックするので繰り返しては観れないやつです。
桜エビ〜ず「それは月曜日の9時のように」DANCE PRACTICE VIDEO -New Album「octave」(8/21 release)-
「それは月曜日の9時のように」、大名曲。ライブ映像とかも好きだけどこのレッスン着で踊ってる動画が一番好き。アイドルのレッスン着、男女問わずときめく。ボトムだけでも滲み出るそれぞれのパーソナリティ。シューズが小気味よく鳴る音も良いです。趣がある。
いちばん好きなのは「わたしロマンス」です。