嵐のサブスク解禁、めっちゃくちゃ嬉しくてずっと聴いている。
この辺が好き!!!ちょっとブラックミュージック風でたまらん。楽曲の強度をひしひしと感じる。
改めて、こんなに素敵な曲たちが配信もされずCD購入かレンタルのいずれかでしか聴けなかったことを思うとゾッとする。自分がジャニオタになってみてはじめて分かったけど、ジャニーズには素晴らしい楽曲がいっぱいある。全グループ配信解禁をずっと待っています。
あと、クリープハイプもずっと聴いている。年明けてからエンドレスリピート。
この辺が好き。
今まではわりと聴かず嫌いというか、尾崎世界観氏のキンキン声にかなり偏見を抱いていたんだけど、いざ聴きだすとなんっっっも気にならん。むしろ好き。仕事帰りでどっと疲れている中で聴くとグングン沁み渡る。偏見は視野を狭めるだけだなと気づかされた。音楽に気づかせてもらうこと、マジで多い。
ぶっちゃけたまにイラッとする歌詞もあるけど(『蜂蜜と風呂場』とか。個人的な意見です)憎めない。嫌いになれない。祐介、罪作りな男よ。私はあなたの書く世界にすっかり夢中です。
1月〜2月に聴いてた曲はだいたいこんな感じ。
記録、続けていきたいね。