お盆休みを使って、珍しくあちこち行ってきた。
①オーシャンスパFuua
オーシャンスパ Fuua(フーア)| 熱海の日帰り温泉施設(公式サイト)
Twitterでバズっていたので行った(単純な理由)
とにかく景色が素晴らしい。
バズった効果もあるのか、お盆シーズンだからか、開館15分前くらいから入場待ちに少し列ができるほど。
それでも午前中はわりと空いていたのだけれど、午後になるにつれて海水浴帰りっぽいファミリー層がなだれ込んできて混み始めた。
行くなら午前中からが断然オススメです。
海と地続きになっている露天立ち湯から見る景色、壮観。
スパ | 施設紹介 | オーシャンスパ Fuua(フーア)| 熱海の日帰り温泉施設(公式サイト)
サウナにも入ってみた。展望サウナ。
海を眺めながらサウナに入り、水風呂を経て、露天スペースにある椅子に座り外気浴をする。海風が涼しく、日中でも心地よい。海を眺めながらリラックスする非日常感がたまらない。
存分にととのった、というか最早トびそうになった。
温度は40度と低めなので、10分〜12分くらい入って体をしっかり温めると水風呂がより気持ちいい。
決して熱すぎることなく、どの年代でも入りやすい温度設定にあえてしてるのかな〜と思った。個人的にはもう少し熱めのほうが好みだけれど…。
プラス500円で「ロウリュキャンプ」なるものも体験でき、こっちの方が熱さ的には超好きだった。ミネラルウォーター付き・終わったあとは館内着を着替えられるのもうれしい。
岩盤浴もあり、休憩スペースで1日中ダラダラできて楽しかった〜。
何よりも海を眺めながらの外気浴がマジで最高…。
セッティング云々はもちろん、シチュエーションを含めてととのうこともある、という新たな学びを得た。
渋滞に怯えるあまり深夜に家を出たらド早朝に着いたので、とりあえず人が誰もいない商店街の写真を撮る。レアなので。
熱海プリンをすっかり食べ忘れてしまったのが心残り。またリベンジしたい…。
②湯沸かし市
すべり込みでなんとかギリギリ行けた。
クリエーターさんがいろいろな銭湯グッズをつくって出展している、銭湯版コミケみたいな感じ。
喜楽湯さんのステッカーを買い、さっそくiPhoneケースに貼った。かわいい。
いつもひとりで楽しんでいるサウナを愛している人がこんなにいるんだ…とシンプルに驚く。
10月に第2回が開催されるらしいので今から楽しみ。
帰り道に新宿タワレコに寄ったら、Creepy Nutsの直筆コメントがあった。ラッキー。
圧エグい。
「よふかしのうた」もバッチリ買いました。
③イケア
お盆で混みまくるイケアにあえて行くドM行為。
しかも特に何か買うわけではなく、引越し・自立のモチベーションを上げるために行ったという。
イケアのディスプレイを見ていると、なんであんなに購買意欲をかき立てられるんだろう。特にベッドルームのコーナーが大好き。何時間でもいられる。部屋づくりの参考にするべく、たくさん写真を撮った。
このカート欲しい。何に使うかは正直わからん。
④エビ中個別握手会
なぜか当日券が出るという謎の事態が起こり、タワレコで券を買って参加した。ひさしぶりの個別握手会。
りかちゃんは緑のワンピースに華奢なサンダルというTHE・イケてる女な出で立ちで、目の前にした瞬間に頭が真っ白になった。
いつ見ても新鮮にかわいい。あと優しい。
りかちゃんと握手した後に見る錦糸町の夕焼け、いつもより数倍色濃く見えた(?)
いろいろ行けて楽しかったな。この記憶を燃料にして、また日々をやっていくぞ。