行った。ライブ始め。
景気付けに近所のプロントでビール飲んだ。
eggmanひさびさ行ったけど酒の種類こんなあったっけ!?ってビビった。
いつもはビールだけど、さっき飲んだしなと思いジントニックに替えてちびちび飲む。
セトリはこんな感じ。
ピラミッドの少女
アイデアル
SAKANAMON THE WORLD
君のOOを××したい
空想イマイマシー
便乗鴎の世界
アリカナシカ
UTAGE
回答少年
ぱらぱらり
リーマンビートボックス
AGEINST
コミュニケーションブレイクダンス(カバー)
若者のすべて(カバー)
マジックアワー
幼気な少女
ハロ
ミュージックプランクトン(楽器担当入れ替えver)
コウシン
クダラナインサイド
FCライブということで、ファンによる投票で選ばれた曲が中心のマニアックめなセトリだったんだけど、
カップリング曲である「回答少年」がランクインしてるあたりでああ、みんなSAKANAMON好きなんだなあ、捻くれてていいなあ、としみじみ思った。褒めてます。
うーん、エビ中で例えるならば何だろう。「サクラ・ゴーラウンド」みたいな感じか?(誰にも伝わらない例え)
かくいう私も大好きな曲なので聴けて本当に嬉しかった。
「回答少年」を演奏する前、森野氏が「これは東進ハイスクールのコンペに出すために作った曲です」と話してくれたのにも驚き。そんな裏話が…!
しかし歌い出しが「間違ってる」だったため、ディレクターさんにすごく怒られたらしい。なんともSAKANAMONっぽいエピソードにむしろニコニコしてしまった。
藤森元生くんさん「去年はね、中途半端に忙しくて全然ゲームできてなかったんですよ。半年くらいできないの。だからね、今年はゲームをしたいですね」
「抱負とかはね、実現できないと悔しいし嘘をつきたくないから…ないんですよね…(笑)僕はただ、いい曲を書ければ、それで」
そして前述の「SAKANAMONっぽい感じ」をまさに体現している藤森元生くんさんのMC。新年明けてもブレないこのユルさ。
しかしサラッと「いい曲を書ければそれで」と言えるところがまた最高にカッコよくて痺れた。MCがユルくても、何かにつけてヘンテコでも、とにかく曲がカッコよく聴く者をすべて黙らせる。そのアンバランスさとギャップがこのバンドの大きな魅力のひとつだ、と私は勝手に思っている。
SAKANAMONのライブに行くといつも思うけれど、メンバー全員が三者三様、同じようにバンドを音楽をSAKANAMONを愛しているのが毎回しっかりとこちらに伝わってくるし、だからフレーズのひとつひとつが心に響く。
新年1発目に純度100%の最高なライブを見れたので、2019年はもしかしてめちゃくちゃ運勢良いのでは…と嬉しくなってしまった。別にまだ何も起きてないが。
そんな中、今年の抱負を聞かれたキムさんが
「東京以外はなかなか(チケットが)ソールドアウトしないので、ソールドアウトを増やしたいです。みんなも増えたほうがいいよね?(めちゃくちゃ頷くヲタク達)やっぱ頷くよね〜そうだよね〜」
と言っていたのが一番ぶっ刺さった。
確かに、他に勢いのあるバンドはいっぱいいるかもしれない。某音楽番組のバズるバンドランキングとかも見た。若手のバンドがズラッと並んでた。
でも、私はSAKANAMONがやっぱり一番好きだ。自分たちが届ける楽曲に自信と誇りを持って、何よりも3人で楽しそうに音を鳴らしている姿を見るのが何よりも好きだ。
あの姿を見られることは、何にも代え難く尊いものだと思っている。
日なたで過ごし、生きるのが楽しい人たちには分かってもらえないかもしれないけれど、日陰者だからこそ、仕事でミスってベソかきながら終電に揺られている時とか、やりたくもないお酌を散々やらされて心が疲れてしまった時とか、無理やりな明るいキャラでヘラヘラ笑いを貼り付けまくった日とか、そんな時は決まってSAKANAMONの音楽に救われてきた。
今年はもっとSAKANAMONの曲が広く、色んな人に知られて欲しいと、ライブを見たり新譜を聞くたびに願わずにはいられない。
絶対に、SAKANAMONの音楽を必要としている人は、世の中にもっとたくさんいると思うから。
それこそ、CMで聴いたりとかしてみたい。マイナビバイトの歌とかめっちゃ長く使われてるじゃないですか。ああいう感じ。
いつか私の好きなバンドも、と、願うだけはタダなので暇さえあれば願っている。
— すの子 (@__0227ml) January 13, 2019
私のささやか(?)な願いはこれです。叶うといいな。徳を積もう徳を。
私は藤森元生くんさんにフジの「東京炎上」をカバーしてもらいたいわけですよ。
— すの子 (@__0227ml) January 13, 2019
あとこれ。今回は叶わなかったので。
しかし「若者のすべて」も良かった…。
ていうか幸先いいかもとか思ったけど、ジントニックがぶ飲みし過ぎたせいでライブ中盤あたりからめっちゃトイレ行きたかったんだったわ。やや辛かった。
結論、ライブ中に酒を飲むのは難しいなと思いました。おわり
家に帰って飲んだこれは美味しかったです。また買う