転職活動と現職のストレスでおかしくなり、自分の叫び声で起きることが格段に増えた今日この頃。あとすげえ寒い。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 前回の転職活動〜転職したての頃の日記を読み返してみる。今回とはまたタイプの違うつらさに悩まされなが…
続き。上半期〜下半期に分けてみた。多すぎて… <7月> ロングコートダディ単独ライブ まさに全国ツアー「ふくらまくら」in 大阪@よしもと漫才劇場 choice40@服部緑地野外音楽堂 ジャニーズWEST ドームツアー「 TO BE KANSAI COLOR -翔べ関西から-」@バンテ…
佐久間さんがいつもしてる、年末年始に酒飲みながら1年観たり触れたりしたエンタメを眺める話が好きなので真似してみた。 1年あらゆるライブやイベントに行き続けた足跡がびっちり綴られてるのを見ただけで結構やったった感出ていいな。しかしまとめてやるの…
12/16 転職活動の都合上、有給を1日でも多く温存しておきたいため半休で東京に向かうことに。 半日ほどおとなしくデスクに座り、定時ピッタリに会社を出る。もはや時報と言っても過言ではない。 仕事は月曜日に5倍速でスタートしたので金曜AMの段階でほぼ完…
筋トレしないとイライラするようになってきた。ここ最近はなかなかできていない。もどかしい。 テレビ観ながらでもやりたいなと思い、さっき『エルピス』を観ながら簡易的な筋トレをした。それだけでだいぶスッキリした。 健康診断の結果が返ってきた。去年…
朝起きて、annkwを再生する。Twitterでバズっていた性的消費のくだりで冷や汗をかきながらも笑う。 春日さんと若ちゃんが子どもの話で盛り上がっているのを聞くたび、うれしさと謎の切なさで胸がいっぱいになる。別にオフは何しててくれても構わんので、この…
朝起きて、グッと腹に力を込めながらcnannを再生する。 通勤の時間と、夕飯を食べながら全部聞き終えた。マジいい加減にしてくれ〜という呆れと、伝聞レベルの話で他人を叩く人の多さが可視化された恐怖。心がふたつある。 もちろんこのふたつはまったく別ベ…
ここには他者への敬意というものが存在しないのだな…と思いながら各種会議への出席を済ませ、定時付近になったので所用の外出ついでに直帰する。 そう思えば思うほど、いま自分が取っている行動が間違っていないことの裏付けになるのでうれしいっちゃうれし…
転職活動のスピードを3倍速くらいに早めている。前回同様エージェントに数社ついてもらい、各種書類を作りながら進めることに。 3年ぶりの転職活動はまた違った景色が見えて楽しいっちゃ楽しいし、苦しいっちゃ苦しい。労働はいつ何時でも苦しいので、同じ苦…
朝っぱらから「女性は家庭に入れば安泰やけど男はそうもいかんよね」みたいな話を聞かされて心底うんざりした。一体いつの時代のお話をなさっているのか。 でも指摘できなかった。指摘できなかった自分と、論点からちょっとズレた口汚い言葉でとにかく相手を…
大阪に住みはじめて約1年が経った。 去年の日記のバタバタ加減が我ながらおもしろくて(滑稽という意味でも、こんなにバタバタすることって今後ないだろうなという意味でも)今でもたまに読み返す。 家、ちゃんと手に入ったよ。よかったね。しかもめっちゃめ…
味が濃い唐揚げはおいしい。 と書き残したまま9月が過ぎ、10月も半ばに差し掛かってきた。展示会場で食べた唐揚げ弁当がとても美味しくてうれしかったのは確かに覚えている。次の日も食べようとしたら売り切れていて、同じ唐揚げが乗っていると思って唐揚げ…
また筋トレ楽しいね期がやってきた。うれしい。おかえり。YouTubeで筋トレ動画をいろいろ見ながら日々ヨガマットを広げている。おそらくまたすぐに筋トレイヤイヤ期がくるので、それまでできる限りのことをしようと目論んでいる。 今日ははじめてダンスをし…
歌舞伎町のど真ん中でポテトサラダを食べたこと、ありますか?わたしはあります。 まだコロナ禍になる前に参加した飲み会で、なぜか土産にポテサラのパックを持たされたまま、だいぶ酔った状態で夜の歌舞伎町を彷徨った。 結局テルマー湯に泊まり、朝方入っ…
土日休みの2日間って絶妙な塩梅だよなと思う。しかしできるなら毎日休みたい。 きのうの夜、いまの仕事をはじめてすぐの頃に書いた日記を読み返していた。めちゃくちゃピュアでいい奴だ。この人と働きたいわと心底思った。 数ヶ月揉まれに揉まれた結果、日々…
先日、淀川の花火大会があった。 行かなかったけど、帰りの時間と偶然ぶつかり、想像よりもずっと多くの人が足を運んでいたことを知ってびっくりした。浴衣姿の人とたくさんすれ違う。最後に浴衣着たのっていつだっけなぁと一瞬考えた。思い出せないくらい昔…
若干憂鬱だった用事や打ち合わせが終わりひと段落したはずなのに、心がずっとザワザワして落ち着かないのはどうしてだろう。皿が洗えない。シンクが大変なことになりつつある。ダメになりつつある合図だ。 久しぶりに話した人が、元気なようでいてわたしの話…
先日、スペースでしゃべっているときに何かの流れで中学時代の話になった。 世の中の中学校の窓ガラスはすべからく割れているものだと思っていたけど、どうやらそうでもないらしい。わたしが通っていた中学がすこぶる荒れていたという事実を、卒業してずいぶ…
本当に言いたいことなんてインスタの質問フォームの文字数の中に収まるはずもなく、推敲の余地すらもなかったので静かにアプリを閉じた。 仕事中、いろんなことに怒っている。好き、というか、別に本心から好きでなくてもいいから、なにかしら1つだけでもい…
ちょこちょこと東京出張へ行っている。 離れている期間が長かったぶん、目に映る景色ひとつひとつがとても新鮮なことに驚く。 言うても4月に来てるんだけどな。あのときは大して何も思ってなかったのかな。 超絶久しぶりに東西線に乗る。 そういえば、門仲で…
朝起きて横たわりながら、ぼんやりした意識の中でもradikoアプリを起動して、タイムフリーで前の日のラジオを聞いている。毎日このルーティンをやっている。紛れもなく執念だと思う。 ラジオに取り憑かれた女。なんて幸せなことだろう。まだ全然元気だし負け…
最近は『社会人ってほぼ全部の行程がコントだな』と思いながら毎日生きてる。以前、『ニューヨークのニューラジオ』で屋敷さんが名刺交換について「あれまだやってるんすか?電子化しないんすか?」とたいそう不思議そうにしていたとおり、名刺交換における…
職場であった嫌なことを家で反芻したり、嫌な人から言われるであろうことを妄想する癖がある。常に最悪を想定する。 音を立てずに地味に心が壊れていくのでやめたほうがいい、と本当にごく最近気づいた。 心という所在のないものはいとも簡単に壊れる。メン…
湿気やべーなと日々思う。日記を読み返したら去年も思っていたらしい。マンションってなんでこんなに湿気溜まるんすか。 湿気とストレスでうまく起きられず、電車もミスり、めずらしく遅刻した。気の緩みが出始めている。よくない。 広範囲に霧吹きをかけた…
きょうは仕事しながら『買い物しようと町田へ』が頭の中を駆け巡る日だった。たまにある。仕事はそこそこ捗る。 金夜〜土日のとても楽しかった思い出を抱えて生きている。同時に、平日という地獄に解き放たれた同じ境遇のオタクたちにも思いを馳せる。 あの…
気持ちが限界に近づいてきたので、癒しだったり支えになっているツイートを保管してたまに眺められるようにします。 真山りか / ストロー撮影 柏木ひなたたまに映像に映り込む人 桜木心菜#エビ中放送部 pic.twitter.com/3CB96PVUkV— 私立恵比寿中学 放送部 (…
いつもお願いしている美容師さんに『夏って金麦飲みたくなりませんか?』と聞いてみたら『いやぁすいません、全然わかんないっすね』と言われた。マジかよ。春はあけぼの、夏は金麦じゃないんですか? ハイパー心労案件がやってきた。覚悟していたものの15倍…
冷蔵庫に入っている食べもの、ぜんぶ絶妙に賞味期限が過ぎている。だいたい2日前〜3日前。でも10日賞味期限過ぎた豆腐とか普通に食ってもなんともないのでまぁいけるだろ(※意見には個人差があります)と思いつつ日々過ごしている。加熱したらだいたい食える…
きょうは近年稀に見る寝起きのよさだった。やっぱり寝る前にブルーライトを見まくるのは避けたほうがいいのかもしれない。 豚こまが安かったので、大きめのパックを買えてうれしい。平日の買い物もたまにはいいもんだ。 関西弁で『〜してはる』ってよく言う…
ほろよい冷やしパインを歩きながら飲んでる人がいた気がする。幻覚ですか?まだ発売してないよね? オキニ喫煙所に指定さんに似ている人がいて、思わず5度見した。モリシに似ている人も見かけたことがある。週2くらいで会う。このビルにはパーマ&ロン毛の男…